衝撃!SHOCK観劇〜
うにゃー 楽しかったvvvv 座長様サイコーv(≧∇≦)v やっぱ一押しいなくても、色々堪能出来るってのはすばらしいね! 一月に見たときよりも、説明セリフが増えてて、より分かりやすくなってたかな。 ショーの部分も、よりテンポがよくなってたようにカンジ。 Jr.のとこも、一月のときは舞台から降りて去年の6月のように 観客と踊ったり握手したりってのはなくなってたけど 今回は復活してたし。アンケートでリクエストでも多かったのかな? で、ミーハーなんでアッキーが近くに来たので、思わず手を差し出して握手してもらいました(笑) だって目の前に来てくれてるし、これはね。やっぱ握手しとくべきでしょう(笑) ショーではは月夜とか好きかな。 カッコイイよねーさすが座長ってカンジ。 衣装では、オロチ退治のあの古代の民族衣装な衣装が好きだなー 後はアフリカちっくな座長のローライズなのにウエストから黒パンが(笑) でも腰のラインがいいよね。 でも、やっぱ最後の白タキシードに勝る物はないけど(〃∇〃) ショーで一番好きなのは、実は弁慶! 弁慶がめっちゃ美丈夫でカッコイイ! 曲も前のシェークスピアのハムレットだっけ?あれより同じ曲でも絶対こっちのほうがあってるって思っちゃう。 奥州で、最後の戦いで立ったまま義経をかばって戦死した逸話はそそるものがあるけど。 でも、生臭坊主なはずなのにごっつい人なのに! なのに弁慶ってホントは美丈夫だったんっじゃないのかって、想像をかり立たせてくれちゃうんだもん。 めっちゃカッコイイvvv さすが、座長マジックって! 物語はまあ、ね(笑) 光一のお兄さんが光なんだよーとか、次男に一が付いてどうするよとか(笑)突っ込んでみたり。 大腿部複雑骨折で、筋肉をズタズタに引き裂いててどうして踊れるんだーってどうしても思っちゃって(笑) 笑っちゃいけないと思ってても、ついついその場面では笑いがこみ上げてきて参っちゃうんだけどね。 前回とかの悪魔オチより今回の人間の悪意のほうがわかりやすいかなーって。 だからか、今回KATーTUNは悪だったような。 前回まではお前のせいだとか、当事者以外で人を責める人がいなかったけど 今回はいっぱいKAT−TUNが責めてて。 聖以外は微妙に声が通らないのか、わかりにくくて(苦笑) 聖が一番よく通ってたかなって。 最後の歌の時のライトがすっごくスキ!ゴールドの衣装がライトの光で 青白っぽくなってて幻想的なカンジになってて。 座長によく合ってた! 最後のショータイムが無くなってたのは残念だったかなーって思うけど でも、とっても、とっても楽しかったもん。 良い一夜だった! |
>> DATE :: 2003/02/13 Thu
|